入所のご案内

  年齢、視力及び所持免許の条件

年齢 視力 所持免許
普通免許 18歳以上 片眼それぞれ0.3以上両眼0.7以上(注1) 規定なし
準中型免許 18歳以上 片眼それぞれ0.5以上両眼0.8以上
深視力検査誤差2cm以下(注2)
規定なし
中型免許 20歳以上 片眼それぞれ0.5以上両眼0.8以上
深視力検査誤差2cm以下(注2)
普通、準中型免許取得後2年以上経過
普通二種免許 21歳以上 片眼それぞれ0.5以上両眼0.8以上
深視力検査誤差2cm以下(注2)
(注3)
大型二輪免許 18歳以上 片眼それぞれ0.3以上両眼0.7以上(注1) 普通二輪MT所持(当所での申込条件)
普通二輪免許 18歳以上 片眼それぞれ0.3以上両眼0.7以上(注1) 規定なし

(注1)1眼の視力が0.3に満たない若しくは1眼が見えない者については、他眼の視野が左右150度以上以上で、視力が0.7以上であること。

(注2)三稈法の奥行知覚検査器により3回検査します。

(注3)普通、準中型、中型、大型、大型特殊のいずれかの免許を受けており、これらいずれかの免許を受けていた期間が通算して3年以上あること。※当所では、大特所持のみでは入所不可です。

  教習に必要な能力

     
具体的内容、お願い等
聴力 当所では聴覚に障がいのある方の教習は実施しておりませんので、(社)埼玉県指定自動車教習所協会ホームページの「聴覚に障害のある方の運転免許取得方法」欄をご覧ください。
学力 小学校卒業程度の読解力が必要になります。
会話力 日本語での読解力・会話等が難しい場合は入所申込をお断りしております。ご了承ください。
体力 普通二輪をご希望の方は、申込時に身長・体力等確認させていただく場合があります。二輪車に乗車可能な服装(長ズボン)・履物(スニーカー)で申込にお越しください。

入所申込に必要なもの

  書類等の準備があります

     
具体的内容、お願い等
入所申込書 案内パンフレットの中に入所申込書がありますので必要事項を記入していただきます。本籍、住所は住民票通りに正確に記入してください。
同意書 20歳未満の方が入所される場合に親権者様の同意書を提出していただきます。クレジットカード、教習ローンでお申込される方も同意書を提出していただきます。20歳未満の方の場合は、親権者様の同意書の記入も必要です。入所申込書の裏面が同意書となっております。
住民票 個人のもの、本籍地が入っているもの、個人番号の記載の無いものを必ずご用意ください。本籍地確認の為、運転免許をお持ちの方も本籍地記録用紙又は本籍地記載のある住民票が必要です。※審査の方、二輪免許希望の方で他の免許をお持ちの方は住民票は不要です。
運転免許証 運転免許証をお持ちの方は必ずご持参ください。
本人確認ができるもの ご本人様であることを確認させていただきますので、上記住民票の他に健康保険証、住基カード、各種免許証、資格証明書、社員証、学生証などをご持参ください。(詳しくはお問合せください)
写真1枚 教習原簿使用する写真です。サイズ(縦3㎝横2.4㎝)当所でも撮影可能です。全部で卒業までに5枚必要になります。眉が全部見えているものをご用意ください。前髪で眉が隠れてしまっている写真はご利用できません。
眼鏡・コンタクト 入所にあたり視力検査を実施しますのでご用意ください。
入所料金 料金表を参照し希望車種に応じた金額をご用意ください。※申込時は、入所料金が最低限必要となります。
学生証 学割(普通車)に該当する方は忘れずご持参ください。高校・大学・専門学校

書類等に不備がありますと、入所申込手続きができませんので下記内容をよくご覧になって準備をしてください。不明な点があればお問合せください。入所の手続きは、お時間を要します。19時30分までの営業時間の場合は18時30分頃まで、17時30分までの営業時間の場合は16時30分頃までにご来所くださいますようお願い申し上げます。尚、入所日の営業日の2日前で入所申込を締め切らせていただいております。

入所説明会について

  入所説明会を受ける方

普通免許希望(自動二輪免許無しの方)、準中型免許希望(普通免許、自動二輪免許無しの方)、普通二輪免許希望(普通免許又は準中型免許無しの方)、普通二種で入所される方は、入所説明会(教習の受け方の説明、運転適性検査、学科教習の①受講)に出席していただきます。入所式は木曜日の入所日の場合午後4時集合午後7時30分終了。日曜日(日曜日が公休日の場合土曜日)の入所日の場合、午前9時集合午後12時30分終了となります。普通二種の入所説明会(教習の受け方の説明、運転適性検査、学科教習の①②③の受講)は午前9時集合午後15時30分終了です。普通二種の場合木曜日入所はありません。

  その他の車種を希望の方

特に入所説明会の出席はありません。随時入所となりますので入所申込の際に組んだスケジュールに従って教習を進めてください。