資料のご請求、ご質問

春日部自動車教習所の資料請求、ご質問等ありましたらお気軽に教習所までお電話いただくか、必要事項を専用フォームにて送信ください。数日経ってもメール返信がない、資料が届かないなどの場合は、申し訳ございませんが当所までお電話ください。また、当所の定休日の関係等で返信・発送が遅れる場合もございます。ご了承ください。尚、下記のよくある質問もご参照お願い致します。

  

専用フォームはこちらからお入りください。

よくある質問

  入所申し込み時に必要なものは?

入所申し込みには必ず下記のものをご持参下さい。
    ▶詳しくはこちらから
・住民票(本人のみで本籍のあるもの、個人番号省略のもの)
・運転免許証(お持ちの方)
・入所料金(料金表参照)
・他に写真と申込書、親権者の同意書(未成年の方)が必要ですが、来所されてからでも用意できます。
必ずご本人様がお越しください(視力検査等の適性試験を行います)。尚、入所申し込みは毎日(公休日除く)受付していますが、営業終了1時間前にはご来所してください。

  入所から卒業まで何ヶ月かかりますか?

お客様がどのくらいの間隔で教習所へ通われるかによって、大きく違ってきます。ほとんど毎日来所される方や特別プランの方の場合は約1か月程度で卒業できますが、週に1回程度の場合ですと何ヶ月もかかってしまう場合があります。また、2月、3月などの繁忙期は予約も取りにくくなるため閑散期と比べますと取得期間が変わってきます。尚、教習期限は9ヶ月となりますのでご注意ください。

  「〇〇公安委員会指定」とは何ですか?

公安委員会指定の教習所を卒業すると免許センタ-で行っている技能試験が免除(学科試験は免除されません)されます。免許センタ-で技能試験を行わない代わりに、指定教習所で技能検定を実施します。これは、慣れたコ-スと自動車で技能検定を受けられるということを意味し、これはお客様にとって大きなメリットとなります。また、指定教習所は公安委員会が定めた教習カリキュラムに沿った教習を行います。この教習カリキュラムは全国共通ですので、どこの教習所でもほぼ同じ教習を受けられます。そのため、途中で他の指定教習所に転所しても今まで行った教習はそのまま活かす事ができます。「〇〇公安委員会指定」の他に「公認」という文字もよく見ますが、どちらも同じ意味とお考え下さい。

  「みきわめ」とは何ですか?

現在の技能教習は、第1段階(所内教習)と第2段階(路上教習)から成っています。教習は最初、第1段階から入り次に第2段階へ進みます。「みきわめ」はその段階で習得すべき技能の達成度を指導員が観察し次の段階へすすめてもよいか判断することを言います。みきわめ「良好」の場合は技能教習は終了します。しかし、みきわめ「不良」の場合は技能教習は終了しません。例えば、第1段階の「みきわめ」は「修了検定」に合格できるかどうか、路上教習を安全に実施できるかどうかなどを考えて行います。

  ペ-パ-ドライバ-教習は何時間必要?

免許を取得して何年間運転していたか。運転しなくなってから何年経つか。など様々な要素が絡んできますので何時間必要と表現はできません。当所でのペーパードライバー教習はご自身で運転に対する恐怖心が取り除けたり、運転の自信がついたら自由に終了できます。ただし、路上に出る技量かどうかは指導員が判断いたしますので従っていただきます。平均的な数値となりますが参考として、ペ-パ-ドライバ-教習は6~8時限受ける方が多いようです。